大型現代アート作品の「見せる収蔵庫」MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)
一般財団法人おおさか創造千島財団が、広さ約1,000㎡・高さ9mの鋼材加工工場・倉庫跡地を活用した「MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)」で保管する大型現代アート作品の一般公開「Open Storage 2023 -拡張する収蔵庫-持田敦子 拓く 2019-2023」を、2023年10月27日(金)から11月5日(日)までの計6日間開催する。10度目の開催となる本年は、2019年度からスタートした持田敦子によるプロジェクトの集大成を発表するとともに、国際的に活躍する現代美術作家6名の作品を展示する。
2019年から始まったプロジェクトがついに完結
MASKでは2019年度、若手アーティスト支援を目的とした公募を行い、持田敦子を新参画アーティストとして迎えた。同時に、稀有な大型作品を手がける次世代の育成を促進するために、持田敦子による長期的なプロジェクトを開始。その一環として2021年にはMASKに新たな入口を出現させた《拓く》を制作。2022年にはその入口と巨大倉庫エリアを接続し、場所・空間の意味や捉え方を変容させる壮大なインスタレーション作品《Steps》を展開した。
一連のプロジェクトの集大成となる本年は、《拓く》に続く空間で、《Steps》の彫刻的なフォルムを追求。素材の持つ強さや美しさ、可能性を引き出す創造的な試みを展開する。
MASK収蔵作家3名による「アーティストとして生きること」をテーマにしたトークイベントを実施
関連プログラムとして、MASK収蔵作家である金氏徹平、やなぎみわ、持田敦子によるトークイベントを開催する。大規模な作品やプロジェクトを手掛ける3人が、それぞれのキャリアを振り返りながら、アーティストとして生きること、制作活動を続けていくことについて語り合う。
Open Storage 2023参加作家(50音順)・収蔵展示作品一覧
宇治野宗輝
《THE BALLAD OF EXTENDED BACKYARD, THE HOUSE》 2015 家電機器、木、鉄、ミクストメディア 400×800×700cm(展開時) ※2015年10月、MASKにて滞在制作/建築設計:dot architects、片岡慎策
金氏徹平
《White Discharge(公園)》 2017 Mixed Media Dimensions Variable ※2017年1月、MASKにて滞在制作
《tower(THEATER)舞台セット》 2017 Wood 600×300×300cm ほか
久保田弘成
《大阪廻船》 2013 プレジャーボート、鉄、エンジン、ステッカー 400×380×550cm
持田敦子
《拓く》2021 木、鉄 270×500×540cm ※2021年MASKにて制作
名和晃平
《N響スペクタクル・コンサート「Tale of the Phoenix」舞台セット》2015 Mixed Media Dimensions Variable
やなぎみわ
《ステージトレーラー「花鳥虹」》 2014 1,021×652×1,129cm(展開時)
ヤノベケンジ
《ウルトラー黒い太陽》 2009 コールテン鋼、共振変圧器、カーボン、FRP 他 660×1,200×1,200cm
《ラッキードラゴン》 2009 船、アルミニウム、FRP、他 1,000×450×1,530cm
《サン・チャイルド》 2011 FRP、鉄、ネオン、他 620×444×263cm ほか
持田敦子 / Atsuko Mochida
2018年、東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻修了。同年、バウハウス大学ワイマール大学院Public Art and New Artistic Strategies修了。2018年から2019年にかけて、平成30年度ポーラ美術振興財団在外研修員としてドイツ、シンガポールにて研修。プライベートとパブリックの境界にゆらぎを与えるように、既存の空間や建物に、壁面や階段などの仮設性と異物感の強い要素を挿入し空間の意味や質を変容させることを得意とする。「Desintegriert Euch!」(Maxim Gorki Theater、3.BERLINER HERBSTSALON、ベルリン(ドイツ)、2017)、「YOUNG TALENT PROGRAMME 2018/19」(Affordable Art Fair、シンガポール、2018)、「日本・キューバ現代美術館『近くへの遠回り』」(Centro de Arte Contemporaneo Wifredo Lam、ハバナ(キューバ)、2018)などに参加、国際的に活躍している。
ゲストトーク出演者
金氏徹平 / Teppei Kaneuji
1978年生まれ、京都在住。美術家・彫刻家。京都市立芸術大学美術学部彫刻科准教授。2003年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了。身のまわりの事物を素材に部分を切り抜き繋ぎ合わせることで、既存の文脈を読み替えるコラージュ的手法を用いて作品を制作。横浜美術館(2009年)、ユーレンス現代美術センター(北京 2013年)、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(2016年)等で個展を開催、また、国内外の企画展・国際展で作品を発表している。2011年以降、舞台美術も複数手がけ、近年は舞台作品も制作している。平成24年度京都市芸術新人賞、平成27年度京都府文化賞奨励賞、平成30年第29回タカシマヤ文化基金受賞。
やなぎみわ / Miwa Yanagi
美術作家・舞台演出家。神戸市生まれ。京都市立芸術大学で工芸を学ぶ。写真作品などで国内外で多くの展覧会を開催し、2009年第53回「ヴェネツィア・ビエンナーレ」美術展日本館代表作家。2011年から演劇活動を開始し、美術館や劇場での公演を行う。2015年に「ゼロ・アワー 東京ローズ最後のテープ」で北米ツアーを実施。2016年より台湾で製造した舞台トレーラーによる野外劇「日輪の翼」(原案:中上健次)で各地を巡業している。2021年、台湾文化局主催による、台湾独自のオペラ、歌仔戯「アフロディーテ〜阿婆蘭〜」を作演出、衛武営国家芸術文化中心にて上演。美術と舞台の両分野で活動している。
MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)
鋼材加工工場・倉庫として使われていた建物をそのまま活用。床面積約1,030㎡(52.5×19.5m)、高さ 9.25m。事務所跡を改装したホワイトキューブ(展示スペース)と簡易レジデンスを併設。各地の芸術祭などに出展された大型の現代美術作品は、保管場所の確保が難しく、会期終了後に解体や廃棄を余儀なくされるケースが多い。このような状況に一石を投じ、大阪の創造環境の向上に寄与したいとの思いから、おおさか創造千島財団は、大型作品を無償で保管・展示する「MASK」を2012年より運営している。
「Open Storage 2023 -拡張する収蔵庫-持田敦子 拓く 2019-2023」開催概要
会期 | 2023年10月27日(金)~29日(日)、11月3日(金・祝)~5日(日)計6日間 |
時間 | 12:00 - 18:00 |
会場 | MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA) |
料金 | 無料 |
メインアーティスト | 持田敦子 |
企画協力・キュレーター | 木ノ下智恵子(大阪大学21世紀懐徳堂 准教授) |
主催 | 一般財団法人おおさか創造千島財団 |
URL | https://mask.chishima-foundation.com/ |